人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「店舗情報勝手に載せないで」 佐賀県の飲食店が「食べログ」提訴




飲食店の「口コミ」情報を集めたウェブサイト「食べログ」をめぐり、佐賀市内の飲食店を経営する男性が、店舗情報の削除を求める訴えを佐賀地裁に起こしたことが2010年9月9日明らかになった。「食べログ」を運営するカカクコムは、削除に応じないと見られる。

訴状などによると、2010年3月、店舗の外観やメニューなどが、店に無断で投稿・掲載された。その後、店は外観やメニューを変更したが、「食べログ」の掲載内容は変更されないままだった。店舗側は「食べログ」に削除を要求したが、受け入れられなかったという。

また 店側は、独自のウェブサイトを開設しているものの、検索エンジンでは食べログの方が上位にヒットする。この点についても、「混乱を招く」と問題視している。

情報を一般公開している店を全て掲載する方針
カカクコム側は、答弁書で(1)掲載されている内容は、投稿時の情報としては正しい(2)最新の情報と異なる可能性がある旨、注意書きがある、などと反論。

同サイトには、情報の正確性ついては

「あくまでも任意で登録されている情報であるため保証することはできません」
としている。一方、

「食べログでは『店舗情報を一般公開しているお店を全て掲載』する方針で運営しております。ホームページ・ショップカード・雑誌・書籍・電話帳などで店舗情報を一般公開しているお店については、店舗様のご意向に関わらず口コミが投稿される仕組みとなっておりますので、ご了承ください」
といい、公開情報は店の意図にかかわらず掲載するという方針をかかげている。

食べログは、全国約60万店の情報が掲載されている国内最大級の口コミグルメサイトで、情報量の多さには定評がある。

カカクコム広報室では、

「訴訟に関わります件につきましては、現在紛争中であるため、当方からのコメントは控えさせていただければと存じます」
としている。


*J-castニュースより





とうとうきたか・・・・・・・って感じですかね。

法の整備が追いつかない新しい事業には必ずトラブルは起きてきます。

ネットの世界はまだまだこれからどんどん変化してくでしょうから、次々と同じような事例は付いてまわるかと思います。





で、今回の論点は、


◆一般ユーザーがお店に食事に行き、そこで食べたものを写真付きで【食べログ】に投稿した。

◆その後、お店は改装したりメニューを変えたりしたので、その情報が古いため、お客さんに誤解を
  与えてしまう。

◆【食べログ】に削除依頼したが却下された。

◆んじゃ、裁判するか。




そんなとこでしょうか?




まず、【食べログ】の削除対応ですが、お店に対する誹謗中傷等の投稿には削除依頼を受け、削除をしています。


ってことは、単純に「外観やメニュー等の情報の違い」に不満を感じたんでしょうね。


でも、だからといって裁判までに持ち込むこと?



【食べログ】側は「公開情報は店の意図にかかわらず掲載する」という回答をしています。


【食べログ】が一般ユーザーからの投稿から成り立っている以上、このスタンスでなければ大変なことになるわけです。

最近、有料モデルも出てきたので、その溝から生まれる弊害も出てきていますけど。




また、お店は独自ホームページを持っているらしいんですけど、店名で検索すると【食べログ】が
ホームページより上位に表示されるので、更に誤解を受けやすいと言っているらしいんですが・・・・


そりゃそうです。

常にSEO対策等をしているわけですからかなうわけがありませんから。







で、削除依頼に応じない【食べログ】のスタンス・・・・・・・・・


お店側とすれば、過去に勝手に投稿されて今はそれと違うのだから迷惑だ、すぐに削除してくれ。


これ、気持ちはわかります。



【食べログ】からすれば、その都度対応してたらキリがない、しかも【食べログ】のビジネスモデルとしての根本が揺らいでしまう。


こんなことだと思うのです。



第三者のおいら的には、「この程度のことで、なぜ裁判まで起こす?」ってのが一番の気持ちです。


他に目的があるんじゃないかと勘ぐっちゃいます。



例えば、躍進する【食べログ】に危機感を抱いた【ぐる●び」とかが仕掛けたんじゃないかとか、逆に更に露出するために【食べログ】の自作自演じゃないかとか。

まっ、共にありえないんですけどね。





で、もしおいらがその佐賀の経営者だったらなんですけど、古い情報が載ったままの【食べログ】に対して起こす行動は、けっして削除依頼や裁判を起こすことではなく、逆に利用すると思うんですよね。


まずは、その古い投稿に対して「現在はこうこうです」ってコメントすれば済むわけです。

そしてもっと視覚や内容に訴えたければ、身内や知り合いに頼んで現状をレポしてもらい、新たに投稿してもらえばいいわけです。


加えて独自ホームページのアドレスなんかを載せれば流れ込みも期待できるわけですからね。


だから、この佐賀のお店の経営者は、ネットに精通していないか、もしくは他に目的があるとしか思えないのです。




まっ、いずれにせよネットからの情報は真に受けちゃいけませんよね。


サクラ業者も蔓延していますし、【食べログ】や独自ホームページ、そして個人のブログ等からの情報は、あくまでも【参考】としてとらえるのが正解かと思います。


特に食べ物は個人差がありますから。

ネット情報を鵜呑みにして外したとしても、それは個人の責任だと思います。


あくまでも、「情報のひとつ」としてとらえましょう。


【食べログ】で高評価だったのに行ってみたら最悪でした、なんて評価はあなたが最悪です。


もし、ネットから情報を得て行動するのなら、あらゆる角度から検索して確認するべきだし、それが面倒臭いなら自己責任だと思うのです。









あっ、大事なのはここからです。


おいら、日々の外食は基本的に勝手に撮ってアップしてます。

写真に至っては秒殺ならぬ秒撮で撮ってるわけですw

まれに店主の許可を取る場合もあるんですが、近くに他のお客さんがいたらなかなか声かけ出来ないもんです。



でも、今回の出来事で考えちゃうことはありますねー。


勝手に載せているので、お店のマイナスイメージに繋がることは極力避けてはいるんですが、情報開示自体を拒んでるお店もあるかもしれないんですよね。




ましてや、おいら・・・・・・・・


マメじゃないんで、過去にアップした店舗で閉店したとか営業時間が変更したとか、まったく手直ししてないですもんね。

古い情報を垂れ流しっぱなしなので、もしかしたら迷惑をかけているのかもしれないんです。




なので、逃げ道を作りましたw


◆掲載した店舗情報については訪問時のものであり、事実と異なることがあります。その内容を
  保証するものではありません。
  また、メニューや価格、営業時間等の変更や休業、廃業等の情報変更に対応しておりません。
  内容はあくまでも参考とし、個人の判断の上でご活用ください。




面倒臭いけど、次からはこのフレーズを貼っていこうかと。


ろくに知識も無いのに好き勝手にずらずらと長文失礼しました。






さーて、明日起きれるかなー。

九州とんこつを食いに行きたいんだけど、たぶん無理www

by zl750sp | 2010-09-10 23:22 | 出来事

<< 初めての「麺や 穂坂」 これは旨いっ! 「花むら」のメ... >>